松山港クルーズ船寄港
2025.09.29スタッフの日常
令和7年8月29日、お取引先との保険の関係で、松山港に寄港した大型クルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」号の寄港の様子を見学に行き、壮大な船体を目の当たりにし、その迫力に圧倒されました。
松山港へのクルーズ船寄港は、2017年よりコロナ禍による中断を経て、地域の観光振興と国際交流を目指した長年の取り組みとなっております。
2025年度は松山港へのクルーズ船寄港が過去最多の22回を予定しており、乗客数は2万人以上と前年の約7倍に増加。
愛媛県や松山市の積極的な誘致活動と、道後温泉や松山城など観光地へのアクセスの良さが評価されています。
寄港時には伝統芸能や物産販売などのおもてなしが行われ、徒歩での三津浜商店街の散策や、港内に設けられたタクシーや観光バス乗り場から、松山城や道後温泉などの市内観光、しまなみ海道、内子・大洲など周辺地域への観光に出かけられる方も大勢いらっしゃいました。
外国人観光客の増加により、地元商店街や観光業にも経済的な波及効果が広がり、広域的な観光振興につながっているようです。
今回、クルーズ船内に入ることはできませんでしたが、乗員乗客3,000名規模の船内は、それは豪華な空間とゆったりとした贅沢な時間が流れているんでしょうね。
本店/両田