スタッフブログ

紫外線対策

2025.09.01スタッフの日常

近年の夏の異常な猛暑、熱中症のニュースを見ない日はありません。

熱中症対策はもちろんですが、みなさん紫外線対策はできていますか?

 

紫外線は、シミ、シワ、たるみなど肌の老化を促進するだけでなく、皮膚がんのリスクも高めます。

また、免疫力を低下させたり白内障などの目の病気を引き起こす可能性もあります。

 

「生涯に浴びる紫外線の半分以上は18歳までに浴びる」とされており、最近では制服にサングラスを取り入れる学校があったり、小学生用の日傘も注目されています。

 

紫外線照射量は4~9月頃までがピークで年間の約7~8割だそうです。

紫外線による影響を防ぐためには、日焼け止め、帽子、日傘、サングラスなどを活用し、日焼けをしないこと、年間を通して対策することが有効のようです。

本店M

  • がん情報サービス
  • 愛媛マンダリンパイレーツ公式サイト